
私たち、ROSE LABOについて
私たち、ROSE LABOは埼玉県深谷市で農薬不使用の「食べられるバラ」を栽培している6次産業を営む農家です。
2015年の創業当初は、飲食店様へ「食べられるバラ」を販売する小さな事業からスタートしました。
その傍らで、バラの花びらが入ったジャムやシロップなどの加工食品を企画販売し、2018年には自社オリジナルのバラ「24(トゥエンティフォー)」の品種開発に成功しました。「24」は他種バラよりもビタミンAが10倍以上、ビタミンCが2倍以上※1含まれているバラであり、この「24」を原料としたローズウォーターやローズエキスが高配合された化粧品を開発に至りました。
2018年6月より伊勢丹新宿店様にてROSE LABOシリーズの発売を開始し、現在も伊勢丹新宿店様を含む約260店舗※2で常設展開しています。発売以来ナチュラル思考の女性から人気を集め、2023年6月にはシリーズ累計販売数が53万個を突破いたしました。
ROSE LABOは、今後も「食べられるバラ」を通して、世界中の人々に美しいライフスタイルを提案してまいります。
※1自社栽培の他種バラと比較
※2 2023年6月10日現在

ROSE LABO株式会社
代表取締役社長 田中 綾華
1993年生まれ、東京都出身。
バラに魅了され、大学中退後、大阪の食用バラ農家にて修業。2015年に独立し「『食べられるバラ』を通して、世界中の人々を美しく、健康に、幸せにする」といった経営理念をもとにROSE LABO株式会社を設立。
農業女子プロジェクト(農林水産省)メンバー、「マイナビ農業アワード」などで最優秀賞を受賞。
栽培・生産について
埼玉県深谷市にある私たちの農園では、自社オリジナル品種の24 / サムライ / ルージュ・ロワイヤルといった、3つの品種のバラを農薬不使用かつ土を使わない水耕栽培という方法により栽培しています。
バラは1日の平均気温を足していき、約1,000度に達した日に花を咲かせると言われています。
平均気温が高ければ高いほど積算温度1,000度に早く達し、バラが開花しますが、暑すぎると小ぶりになったり、花びらの色が薄くなってしまって観賞用には向きません。
ですが、私たちが育てるのは「食べられるバラ」。
日本一暑い街と呼ばれる埼玉県熊谷市の近い深谷市は、私たちの「食べられるバラ」にとっては居心地の良い場所でもあります。
商品開発・加工
「食べられるバラ」を原料とし、加工食品と化粧品を展開しています。
販売
・オリジナルブランドの加工食品と化粧品をEC・百貨店・小売店などで販売しています。
・「食べられるバラ」を原材料として販売しています。
メディア掲載
テレビ
新聞
-
2017年8月3日放送 テレビ東京 カンブリア宮殿
-
2017年8月4日放送 テレビ朝日 スーパーJチャンネル
-
2017年8月22日放送 TBS ビビット
-
2018年6月21日放送 NHK総合 ひるまえほっと
-
2019年8月25日放送 BSテレ東 14歳からのスタートアップ
-
2020年6月13日放送 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん
-
2020年9月1日放送 テレビ東京 モーニングサテライト
-
2020年9月11日放送 NHK あさイチ
-
2020年11月11日放送 日テレ ヒルナンデス!~ある世界で大成功!一体何者!?~
-
2020年11月28日放送 BS日テレ 未知へ挑む彼女たち~Next Generations~
-
2020年12月7日放送 日テレ news every.
-
2020年12月8日放送 日テレ Oha!4 NEWS LIVE
-
2020年12月17日放送 日テレ スッキリ
-
2021年1月2日放送 BS朝日 Fresh Faces
-
2021年3月2日放送 テレビ朝日 羽鳥慎一のモーニングショー
-
2020年3月27日 朝日新聞(第2埼玉) 「バラの可能性追求したい」
-
2020年6月19日 埼玉新聞 「バラを消毒スプレーに」
-
2020年6月23日 毎日新聞(埼玉版) 「余ったバラでスプレー」
-
2020年6月25日 フジサンケイビジネスアイ 「出荷先失ったバラでコスメ ローズラボ、消毒用スプレー開発」
-
2020年6月28日 産経新聞(埼玉版) 「余ったバラ 消毒スプレーに」
-
2020年7月1日 毎日新聞(東京版) 「出荷先失ったバラ 消毒スプレーに」
-
2020年7月2日 毎日新聞(東京版) 「余ったバラ 消毒スプレーに」
-
2020年7月11日 東京新聞 「余ったバラ 消毒スプレーに」
-
2020年7月11日 東京新聞 「余ったバラ 消毒スプレーに」
-
2020年12月12日 読売新聞 「出荷先ないバラ 消毒液に」
-
2020年12月25日 埼玉新聞 「バラの可能性 コラボで引き出したい」
「食べられるバラ」のコラボについて
.jpg)
ROSE LABOでは、「食べられるバラ」をより魅力的に味わっていただくために、シェフとのコラボレーションを行なっております。
イメージに応じた品種をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
在庫状況やサンプルに関しても、以下のフォームからお問い合わせくださいますようお願いいたします。